江沼の間

江沼の間

白猫初心者による初心者向けのあれやこれや

江沼道場!仕掛けの巻 第一弾

なんか書くかーってことで前回の記事読みなおしたらウォーミングアップでおしまいにしてやるぜを地で行ってて草生えた神獣です。お久しぶりです。

 

今回はお下品マギアガールズイベントで登場した武器アクセ石板の神獣評価を書きたいと思います。クソ武器クソアクセクソ石板が並ぶとコロプラへの喧嘩を仕掛けるの巻になりかねませんが、是非もないヨネ!ネタがないときはこうやって記事稼げばいいんだね!

 

 

武器

真・クラウディファインレター

1.炎属性キャラの攻撃・会心ダメ+50%

2.移速・攻速+30%

3.バスタースピンのダメージ+100%、SPR+2

武器スキル:状態異常回復・燃焼エンチャント

 

久々に斧で会心ダメ50武器が来ましたね。この時点で交換確定みたいなものです。

オート1は攻撃にしっかり振られていて純粋に強いと思います。本人というか斧全般はバースト時攻撃が800%の天井にぶち当たるので攻撃よりはASのほうが嬉しいけどね。

オート2は無難に強いと思います。欲を言えばチャー短付きか50%欲しいところでしたが、多分本人のチャー短が90超えちゃうから付かなかったんでしょう。まあ攻速盛って通常ブンブンする斧なんてエクセリアとパニッシュくらいしかいないと思うんだけど。

オート3のバスタースピンダメアップは正直どうでもいいです。SPR+2は単純に取り回しが良くなるので嬉しい性能ですね。まあ本人はS2打たないでひたすら床叩くのが仕事みたいなもんなんですけど、武器としては好印象です。

武器スキルは正直どうでもいいです。状態異常回復したいときって大概感電とか気絶とか行動不能になっている時が大半なので。燃焼エンチャントは悪くないですが、燃焼で殴るのではなく普通に殴った方が早いと思うので使うタイミングはなさそう。

 

真・助太刀一文字

1.会心会心ダメ+30%

2.雷属性キャラの攻撃・AS+50%

3.バーストドライヴの効果時間+20%

武器スキル:通常ダメ+50%、SPR+3バフ

 

オート1は50%なら即交換でしたが、30%です。効果としては悪くないところ。

オート2は雷属性限定ですが無難に強いです。

オート3が特殊で評価の分かれ目と言ったところ。普通の剣だとそもそもクエストが終わるまでにバーストできないですし、ビスケッタならぶっちゃけバーストドライヴ1回でクエスト終わるんじゃないですかね。いずれ活躍する機会があると感じたら交換する武器だと思います。

武器スキルの通常ダメ+50%はゴミなのでないものとして、SPR+3は単純に取り回しが良くなるので嬉しいです。そのためだけに武器スキルを打つかと言われたらまた別の話にはなりますね。

オート2の都合上雷キャラ限定の武器になるわけですが、テオドール餅と比較するとあちらは武器スキルが非常に優秀で会心会心ダメ+50%なのでテオドール餅を持っていれば無理に取る必要はないでしょう。バーストドライヴ時間+20%の評価次第としか言いようがありません。悩んだら塔剣で良いよ。

 

真・グラマラスグレイシャー

1.ガードチャージ中、会心・AS+50%

2.水属性キャラの攻防+75%

3.HP15%以上で即死回避

武器スキル:会心ダメバフ+50%、リレイズ

 

何がグラマラスじゃ鏡見て出直してこい。ついでに眼鏡実装しろ。

オート1はまあ普通です。オート2は弱い。オート3はHP10万超えの現環境ではないも同然です。武器スキルもカスと言わざるを得ません。ブルースプリンガーの石板で足りてるからね。呪槍よりちょっと強い程度のメモソでしょう。

 

アクセ

アクセも全部解説するつもりだったんですが、どれもあまりに弱かったのでやめました。アクセの分類枠が散ってると他の強力なアクセと同時に装備しにくくなるため基本的には使い物になりません。これだけ覚えておきましょう。

 

石板

 SP+10、攻撃+30、防御+30、会心+30

EXスキル:HP80%以上で感電無効

 

カスオブカス石板。ステータス目的で装備することもなければ、EXスキルはHP条件のせいでそこらのアクセ以下。今すぐ削除されても問題ありません。せめてHP条件なしにするべきだよね。HP条件なくても使わないけど。

 

まとめみたいなもの

ということで1か月くらい記事書いたまま放置してました。イベント終わっちゃったよ。ほんとにすみません。

そのうえ内容は罵詈雑言以外皆無みたいなものです。まっとうな白猫プレイヤーなら神獣の解説なんて見なくても同じ結論に至ると思います。

書くことないからってことで繋ぎの記事として用意してたんですが、その間にタイプ縛りグラプロも終わらせてしまったので、この記事の意味が完全に無くなりました。折角書いたので仕上げておいたって感じです。

多分次はタイプ別グラプロの感想でも書くと思います。

 

それではまた!

レベル150新アクション 所感

こんばんは。いつもの神獣です。

軽めの記事を書いて次の記事へのウォーミングアップをしたいなということで、今回は新アクションについて書きます。

ヴァリアントを除く各職の新アクションが来るたびに更新する予定です。

 

では見てみましょう。

 

 

弓:バーストショット

弱い。それも意味不明なくらい。

弓サテラですら使う必要なし。とにかくモーションがだめ。

しょっぱなからディスりっぱなしだけど本当にクソアクションだからね、仕方ないね。バーストショットは使っちゃだめです。バーストアローを打ってください。

ボタン邪魔だし早く廃止されねえかな。

 

竜:ジャストタックル・最大HP上昇

ジャストタックルを実装した人は多分白猫をやったことがない人でしょう。白猫プレイしたことがある人に開発やらせろってずっと言ってるんですけどね。

なんで回避無敵中に突然スキル無敵状態になるんですかね。回避無敵はデンジャラスアタック(以下DA)に当たりませんが、スキル無敵中はDAに当たるため、ジャストタックルが発動すると本来回避できるはずのDAに当たる謎の現象が発生します。要するに極度気絶が入らない敵のDAに対して無力です。逆に極度気絶が入るのでDA無効がつけばいいアクションだと思います。

ドラゴンバーストを打ち切ると最大HPが3割上昇しますが、ドラゴンバースト自体を攻撃150%バフ目的で使うことが多い都合上、そもそもドラゴンバーストを打ち切る場面が少ないと思います。それに150だと敵からのダメージに対してキャラのHPが高すぎるので、現在最大HP上昇の恩恵があるかと言えばほぼ無いと言っていいと思います。まあないよりはマシといったところでしょうか。今後敵からのダメージが大きくなってきた際にはドラゴンバーストを打ち切る判断も必要になるかもしれません。

 

魔:回復量強化・通常強化・テレポート強化・精神統一強化

回復量強化以外はどれも良い強化だと思います。回復量強化は150で2倍。回復追いつかねえが?(茶カスミを眺めながら)

通常強化はかなり嬉しいです。特に弾速は今までで一番の課題だったところなので、これが解消されたのは大きい。鬼追尾するようになってSP回収はかなり楽になったと思います。テレポート強化は単純に移動速度が上がったと捉えれば通常強化と噛み合っていてSP回収面で困ることがなくなったと言えるでしょう。

精神統一強化は自身と味方のスキル火力を伸ばせるのが魅力ですね。普通のバフと被らないので確実な強化になり得るのは強い。スキル後の精神統一も通常の精神統一の手間がなくなりかなり快適になったと言えます。ぶっちゃけ手動で精神統一なんてしないから全魔道士のAS+100%みたいなもんです。そりゃ強いよね。

魔道士強化は白猫をプレイしていた人が担当したようです。

 

斧:バーストウォール

不要。今すぐにボタンを削除して欲しい。

バーストバフが強いので、それを差し置いて訳の分からん壁を設置するのは愚の骨頂です。

 

剣:一閃

弱い。バースト中に長押しで通常から派生しますが、そもそも剣でバーストする前にクエストが終わります。おまけにスキル無敵なのでDAが当たります。うーん……。

 

現在はここまで。次の職強化に期待しましょう。

ターゲットの仕様

書くって言ったので書きます。

多分今までで一番簡単な話だと思います。

ターゲットの仕様は2人協力(ソロ)と4人協力で変わるので注意しましょう

 

  • 4人協力
    4人協力では敵から見たとき一番近くにいるプレイヤーがその敵のターゲットを取ります。敵のターゲットを持ったプレイヤーが倒れると、ターゲットはリセットされ再び一番近くにいるプレイヤーにターゲットがいきます。
    挑発するとこれらを無視して挑発したプレイヤーがターゲットを取ります。複数のプレイヤーが挑発すると部屋の入室が最も早かった人がターゲットを取ります。つまりホストの挑発が最強です。
    床掃除と挑発以外ではターゲットが変わることはありません。死ぬまで追いかけ回されてください。

  • 2人協力
    2人協力では敵に最もダメージを与えているプレイヤーがその敵のターゲットを取ります。ダメージ量でターゲットが入れ替わるので注意が必要です。ところで2人協力って最後に来たのいつだっけ?もう忘れられてない?

 

2人協力なんてもう運営には忘れ去られてるので、4人協力のターゲットだけは覚えてくださいね。

協力バトルで大切なこと

前回の記事が好評だった神獣です。こんばんは。

文字が詰まってるって話もあって申し訳なく思ったんですが、画像突っ込むのめんどいから文字だけ書きました。ごめんね。

画像とか動画とかで説明するのは他の人に譲ります。

 

さて、前回は主にクエストを有利に進めるための準備についてお話しました。

じゃあ実際どうやって動くの?という疑問を解消するのが今回の記事です。

ただ個々の敵モンスターに対する解説をするには余りにも余白が狭すぎるので、少し抽象的にはなりますが動くための考え方を説明できればと思います。

 

はい、では協力バトルで大切なことをどどーんと書きます。

 

  • ダメージを出すこと
  • 味方にバフを盛ること
  • 状態異常を入れること
  • 挑発などで味方を守ること
  • 死なないこと
  • エスト開始前と終了後の挨拶

 

ね、簡単でしょう?

では1つずつどういうことか解説します。

 

  1. ダメージを出すこと
    言うまでもなくとても大事です。ダメージ出さないとクエスト終わりませんからね。しつこいようですがどうやってダメージを出すかは前回の記事を参照してください。当たり前のことではありますが、敵の耐性はクエストごとにチェックしましょう。イベント協力であれば普通はガチャで出るキャラの職は通ります。たまに通らない時もあるけどね。

  2. 味方にバフを盛ること
    所謂サポートですね。このゲームのサポート大体死んでるけど。まあ防御バフと被ダメ半減バフ以外は大体嬉しいバフです。攻撃+150%バフや会心ダメ+50%バフなどが撒けると大変よろしいです。もちろん移速攻速バフやSPリジェネ(HPリジェネは環境が荒れているのでとりあえずパス)もあると嬉しいですし、クエスト中敵の種族が揃っていれば種族特攻バフがあっても良いでしょう。味方のバフがクエスト中ずっと維持できるように撒ければ良いです。

  3. 状態異常を入れること
    状態異常には2つの役割があります。1つは敵の動きを止めて味方を守ること。もう1つは毒・燃焼などでダメージを水増しすることです。
    前者に関しては運営が嫌っている感じがして、通る敵が少ないイメージがあります。グラプロでは感電が(強制的に)有効(になっているよう)なクエストが多く、ソロで止めるのは良いが協力では止めさせない、という意思を感じます。止められる時は止めたほうがいいと思いますが、無理に狙わない方が良いかもしれません。感電より極度気絶と極度粘着が通るか意識すると良いでしょう。極度気絶は敵に防御無視状態を付与する(正確にどう表現するべきかは分からないが)ので、パーティが与えるダメージの底上げにもつながります。
    後者に関してはver3.0でてこ入れされたこともあり、現在工夫のし甲斐がある戦い方だと思います。まあ火力でさっさと殴った方が早いんだけどね。ただ極度燃焼は別格で、攻撃50防御50のデバフがついているため積極的に狙っていきたい状態異常です。ぶっちゃけ極度燃焼は入れただけでもかなりパーティに貢献していると思っていいと思います。

  4. 挑発などで味方を守ること
    所謂タゲ取りです。分かっている人がやればクエストが非常に楽になる役割ですね。もちろんアタッカーがタゲを取られていることに気付けなければなりません。タゲ取ってる側だけが知っていればいいならこの記事いらないからね。アタッカーのSP回収が楽になること、バリアが張れなかったりモーションがもっさりしていたり隙が大きい攻撃でも問題なく当てられるようになることが大きいです。アタッカーはタゲ役の方向を良く見て攻撃範囲の外から攻撃するようにしましょう。
    タゲ役は挑発バフを維持しつつ死なないようにするだけです。だけとは言いますが、敵のビームを振り回してアタッカーを巻き込まないようにしましょう。
    昔の黄色挑発が一番見やすいから元に戻して。挑発役はHPと防御が高い方が良いのでタウン値の高い人が有利ですが、初心者こそ挑発役に慣れておくべきです。なぜなら挑発役は盤面全体を広く見て味方の少ない場所に敵の攻撃を誘導する必要があるからです。盤面を見る練習は必要ですから、挑発でやるといいと思います。またきっちり挑発するには敵の攻撃モーションをきっちり見切る必要があり、挑発以外の役割の時でも応用が利くのも大きな理由です。最近の敵は行動速度が速い上に隙の無いモーションばかりで、見る暇もないことが多いです。アタッカーをやっていると何で死んだか分からないことがあると思いますが、敵のモーションを理解していると原因不明の死は減ります。まあ分かっててもどうにもならないときはあるけどね! 挑発役なのに倒れてパーティに迷惑をかけてしまうかもしれないなどと恐れる必要はありません。スタンプ押して多少のことは目を瞑ってもらいましょう。

  5. 死なないこと
    一番大事です。
    死ぬなってウェルナーにも言われてるだろ。死ぬと何が大変かというと、持っていたターゲットが他人に移るのがきついです。突然ターゲットが変わると不慮の事故で別の人も死ぬ可能性が高くなります。極端な話ターゲットを持っていればそれだけで役割があると思って良いです。最後まで死なずに釣ってくれればターゲットを持っていない味方がそのうち倒してくれます。最近は魔導士の復活だけでなく助け愛とかいうクソゆとりシステムが導入されていますが、そもそも死ぬのを前提にしていたらアクションゲームではないです。絶対に生き残りましょう。

  6. エスト開始前と終了後の挨拶
    ぶっちゃけ無言でなければなんでもいいんですけど。神獣的には開始前のルームでお辞儀をして、終了後10秒で土下座していれば良いです。まあ普通は挨拶するよねって話です。

 

色々書いたけど、要は死ぬなってこととターゲットを意識してねってことです。

ターゲットについては別で記事を書きます。分けるほどの分量はないと思うけど。

それでは次回の記事でお会いしましょう!

武器交換・武器練磨・石板選択の基準

ver3.0実装で環境が良く分かっていない神獣です。こんばんは。

以前の記事で少し触れていますが、今回は武器と石板についてお話しします。

ちょっと現環境に適していない話になっている可能性はあるけど勘弁してくれや。

では見ていきましょう。

 

 

武器交換の基準

オートスキル

オートスキルにAS強化+50%(75%)があるか

オートスキルに会心ダメージ+50%(75%)があるか

オートスキルに攻撃速度+50%(75%)があるか

オートスキルに移動速度+50%(75%)があるか

 

しつこいようですが、オートスキルに上記のうち3つ以上詰まっていれば余程使いにくい条件がない限り即交換対象として良いでしょう。当然ですがオートスキルの条件は緩いほど良いです。あと最近のキャラはそもそもとんでもない倍率の特攻やAS強化を貰っていることがあるので、AS強化の重要度は下がっているでしょう。この辺はキャラクターのオートスキルをしっかり確認しておきましょうね。

職次第でチャー短も嬉しい条件ですね。特に斧は攻撃速度よりもチャー短が欲しい職です。こちらもキャラクターの使い方に合わせた武器の選択をしましょう。

例外として特殊なオートスキルがある場合は別途考慮します。たとえばターゲット延長・種族特攻・条件付きダメージアップ(200%程度)・強化延長は取っても良いでしょう。


武器スキル

武器スキルによるバフの付与は原則交換条件として考慮しません。

武器スキルを使う時間は無駄です。特に最近の武器スキルは掴み無効でも演出が異常に長く、バフを盛る時間で敵を倒した方が早い場合が多いです。
武器スキルがコンパクトなもの(イキスギステッキファクティス餅など)は武器スキルのバフを考慮しても良いです。まあファクティス餅はオートスキルもアホみたいに強いんだけどね。

例外として特殊なバフが付与される場合などは別途考慮します。たとえば挑発・ドレイン・ドレインバフなどは取っても良いでしょう。というかドレインなら割と取り得みたいなところある。挑発役であれば武器スキルの掴み無効はむしろ長所になりますしね。

 

武器スロット

単純に火力を出すだけならlv3特攻揃えが一番良いです。ただイベントやクエストごとに武器スロをいちいち変えるのはとんでもない時間の無駄ですので、スロ3は会心ダメージ25にしておいてスロ1スロ2を都度変えるのがオススメです。TAをやるときはスロ3も特攻にするなどの工夫が必要かと思います。

折角なので火力の比較を簡単にしておきましょう。

会心ダメージ補正:会心5000(+150%)・武器オート+50%・バフ+50%・キャラオート+50%

計4倍としておきます。このときスロ3を会心ダメージ+25%にするとダメージは1.0625倍です。

キャラのダメージ補正が+900%(10倍)のときスロ3を特攻+200%にするとダメージは1.2倍です。

+1900%のとき1.1倍、+2900%のとき1.0667倍です。

余程補正がかかっていない限り特攻+200%のほうがダメージを伸ばせます。ガンバッターの存在もありますしね。

 

単純な火力ではなくメタル割りなどの役割をするときはスロットを攻撃速度に寄せたり、単純にチャージが遅いと感じたらチャー短積んだり工夫をしていきましょう。ver3.0でチャージ時ダメージの仕様が変わったのでチャージも非常に重要な要素になりました。快適性・操作性の要素であれば移速・攻速・チャー短は有力な候補です。スロットでぽろっと出たならSP+も悪くないでしょう。

 

武器練磨で狙うべきステータス

白猫の闇を体現したシステム。運営の意識とプレイヤーの意識に乖離を感じる。未だにてこ入れされないのやばい。

狙うべきステータスは

攻撃>会心>>>>>>超えられない壁>>>>>>防御>>>>>>超えられない壁>>>>>>属性

と思っています。属性と防御の評価は分かれるところでしょうが、どっちもどっちです。神獣のめっちゃ個人的な意見ですが、属性ダメージを求められているステージがありません。必要なら都度祝持てばいいんでしょ?(持つとは言っていない)って感じです。少なくとも☆20程度の属性敵であればコルネでおkです。コルネ単騎の火力なら水バフォ以外全部吹き飛ばします。足りない分は魔ゼロキスでも入れておけばいいでしょう。この程度のものなので属性に対する評価は全くしていません。

防御に関しては重要なステータスとして評価したい・評価されるべきところのはずですが、防御実数値の上昇で受けるダメージが明確に変わったと感じることはまあないです。そもそも環境が150に追いついていないので調べてないし。
防御と属性の不要性についてはこの程度でいいとして。会心の評価が攻撃より低いのは、練磨で上がるステータス程度なら石板で補った方が早いからです。会心の伸びがいい石板は数多くあるので、とりあえずブルースプリンガー・女型・空亡などで補えばまず事足ります。女型はいつ復刻するのか分からないけど。
ということで攻撃を伸ばせるだけ伸ばすのが良いです。職ごとに落ちる攻撃の数値は決まっているので、最大値の8割落とすのが狙い目です。SSラインが最大値の7割程度なので、SSよりも少しきつい程度で出てくれます。それでも心が折れる可能性は十分にあるので、自身のメンタルと相談しながらやってください。ver3.0で攻撃の基礎値がアホみたいに伸びたので、以前ほど練磨で高い値を出すことにこだわる必要はなくなっていますが、最低でもSSは出しておきましょう。

ちなみに練磨でのドロップ量は全体の合計量も決まっているっぽくて、体感ですが2ステ分最大値が全体の合計として定められている気がします。だから理想武器としては攻撃最大値・会心最大値が出るはずですが、まあ出ません。そもそも攻撃最大値だけだって、攻撃フルドロップが1/2としても2^(-32)です。2^10を1000と粗く計算しても40億分の1です。出ません。実際にはハーフドロップ(1とか2とか落ちるやつ。落ちてるけど実質落ちてない。)が悪さをするし、他のステータスもあるのでそれ以上の苦行です。ステータス引継ぎのようなシステムや攻撃ドロップPUがないとマジで地獄。なんでてこ入れされないの。

 

石板選択の基準

石板を選択する上で考慮すべき点は石板のステータス石板のEXスキルです。

ステータス

例によって例の如くステータス基準で石板を選択する際は攻撃と会心に寄せるのが良いです。そうなるとガンバッター・イシュクル・ブルースプリンガーで決まりです。敵に種族がなければガンバッターをキングムカデにしましょう。悩んだらこれでいいと思います。ガンバッターとブルースプリンガーはEXスキルまで強いので手に負えません。6th前後のゴミ石板たちも見習ってほしいね。神獣はEXスキルで悩むのを防ぐためにステータス重視で装備を決めています。選択肢が多すぎると困るからね。

挑発役のみHPと防御に寄せるイメージです。防御はシールド耐久を上げたいときに伸ばすと良さそう。基本はHP盛りが良いと思います。ver3.0でHPが爆上がりしてしまったので、本当にHP盛りが正しいのか良く分かりません。武器スロやEXスキルでHP盛った方が良いかも。ちなみに、CC前槍キャラはオートスキル抜きの防御の1/5がシールド耐久でした。HPには依存していません。CC後は調べてないです。誰かやって。
SP周りは実際に運用してみて足りないと感じれば足していくのが良いと思います。最近のキャラはSPの値が低い傾向にあるので、SPRが上がるようにSPを盛ってもいいかもしれませんね。SPRは33or34刻みで1増えるので目安として覚えておきましょう。手数自体は増えているので不要だと感じる人もいると思います。自身のプレイスタイルに合った妥協点を見つけてください。

EXスキル

組み合わせが多すぎて一番大変なところです。石板も増えすぎたので6th前後に出たゴミ石板を非表示にする機能が欲しいですね。とりあえず旧決戦クエストの石板は優秀なものが多いので、復刻した際には必ず確保しましょう。開幕バフ石板とパーティ特攻+10%石板もどこかで使い道が発生するのでこちらも確保すると良いです。

協力バトルで火力が出せないけどなんとかしてパーティに貢献したいという人はアンフィスバエナ・アクノロギア・まおフフ・ドラウグルなどを装備しましょう。パーティのAS3%石板よりずっと嬉しいです。てかアクノロギアはよ復刻しなよ。

 

まとめみたいなもの

今回取り上げた内容は大まかに言うとオートスキルとステータスにおける基礎値にかかわる部分です。

オートスキルが重要なのはスキル説明文の日本語が読めれば理解できると思います。基礎値に関しては、基礎値に対してタウンやバフの補正が乗っていくので一番率のいい伸ばし方になるわけです。

装備の組み合わせに正解はありませんが、方向性は大事です。ダメージを出したいなら攻撃と会心の基礎値を上げることとオートスキルによる補正を伸ばすことを意識しないと始まらないです。そもそもダメージを出す前にペロっていては出るものも出ないですから、この場合は操作面の補助をしていくのが良いことになりますよね。

実際にキャラクターを使って理想の立ち回りを自分で考えて、そして装備を整えていく。これが一番大事です。本記事がそのための一助となれば幸いです。

グランドプロジェクト season1 攻略

執筆のモチベが上がってきたけど、装備の選択基準みたいな大事だけど細々したところを書く気がない神獣です。こんばんは。

いや、ver3.0でステータスの価値が変わっちゃったからちょっと書きにくいのよね。うん。

 

ということでグランド周回プロジェクトseason1を実際に攻略したパーティと感想を書きます。

先に一つの結論を書くと、持ちキャラでかなり難易度が変わります

神獣は適性キャラを偶然にも多く持った状態でプレイして楽に攻略しています。

悪いことではありませんが、参考にはならない可能性があることに留意してご一読ください。

 

 

はじまりの浜辺

パーティ:剣ノア 魔オスクロル 剣マナ キュア (剣ノアソロ)

剣ツキミかバールが楽だと事前に聞いていましたが、折角なので感電持ちの剣ノアで攻略しました。剣ノアのくらげさんがゆらゆらして仕事する気がないため、敵が湧く前にS1を打って進入するなど結構工夫する必要がありました。比較的やりようのあるステージではないでしょうか。
進行度2は剣ライフォードモチーフがあるとめちゃくちゃ楽です。挑発剣は偉大。ない人は挑発槍でも良さそう。掴み無効のカスミモチーフで適当に挑発すればいいと思います。知らんけど。
ちなみに図鑑埋めのために撤退して剣ツキミを入れたら余りにもヌルゲーになってしまいました。どうしてもクリアできない人は剣ツキミやバールで挑むと良いでしょう。

 

モリモリ森林

パーティ:斧エレノア 斧シエラ 斧ルカ 斧ノア (斧エレノアソロ)

開幕バースト斧が強いだけのステージです。バーストバフが反則ですね。制限時間つきなので、石板で移動速度を補ってあげると良いと思います。武器はエレメージュモチーフがおすすめです。強化延長25秒は強い。エレメージュモチーフはいつでも交換できますが、持っていない人はフォボスの石板、合戦の石板、ヤナギさんの石板、強化延長アクセサリ(最大10秒)などで対応しましょう。とにかくチャージバニッシュしていればクリアできます。

 

カラカラ草原

パーティ:双ヨナ 拳シェリル 双ジュダ ロッカ (双ヨナ・拳シェリル)

恐らく最高難易度だと思います。制限時間がかなりきつい。スカルジュダでは時間がかかりすぎて話にならなかったため、スカルヨナでごり押しました。それでもアクセ石板を攻速に寄せないと厳しいくらいの難易度です。特にくそったれなのは進行度3ボス面のイクティニケです。DAでバフ消し+付与効果無効打ってくるな。ここはキャラチェン無敵で回避しましょう。おまけにパペットが史上最強の雑魚になっています。神獣はヨナがしばかれたので後続のルビィ餅シェリルで焼きを入れました。やっぱルビィ餅なんだよね。
巷では毒・燃焼ではなくその他の状態異常で攻略している人も見受けられましたね。クリアできない時はとりあえず飛行島パワーを上げてからまた挑戦することをおすすめします。

 

ドクドク洞窟

パーティ:剣ジュダ 弓フェネッカ 双赤髪 剣ルカ (剣ジュダソロ)

定期的に大ダメージを受けるギミックのステージですが、剣ジュダがギミックを破壊します。実装当時剣ジュダのことを「不出来」「HPシールドの時点でカス」「ジュダとしての自覚がない」などと散々なことを吐き散らかした神獣ですが、自傷ダメージ上限が存在したことでめちゃくちゃ強くなったのでHPシールド以外の発言を撤回せざるを得なくなりました。HPシールドはクソ。剣ジュダはヴァイス餅があれば持つといいでしょう。ないときは他の手段で強化延長しましょう。
剣ジュダを使わない場合はhit数バリアキャラを使うといいと思います。

精霊の湖

パーティ:輝クロカ 輝エレノア 輝アイシャ 輝オスクロル(輝クロカ・輝アイシャ)

進行度1 3はクロカゲーです。こいつはゴリラ。進行度2は輝アイシャがぶっ刺さりの適性キャラです。付与効果解除無効は強いね。多分ここは適性キャラがいないときついです。神獣も最初は輝エレノアでやってたけど、面倒くささに気付いて輝クロカ出動させちゃったもんね。まあ飛行島パワーを上げるのが無難で一番いい方法だと思います。

 

バーストマウンテン

パーティ:弓リルテット 弓サテラ 弓チハヤ 槍カスミ(弓リルテットソロ)

比較的大変という声をよく聞きますが、神獣的にはそうでもないと感じました。例の如く制限時間が短めなのでそこはきついですね。弓の飛行島パワーが溜まっていればすぐにバーストゲージが溜まりますし、最近の補正がそこそこ乗ってるキャラなら誰でも行けると思います。最低限ロリアタを自由に打てること、敵の湧く順番を覚えることは必要だと思いますけどね。

 

挟撃の渓谷

パーティ:大剣リルテット 4th王子 槍ディラン 双ピアナ(大剣リルテット・双ピアナ)

大剣ゲーです。150の大剣なら誰でもいけそう。神獣は進行度2の1面だけ双ピアナを使いました。ここはステルスキャラなら誰でもいいですが、オリジナルフォームの双ジュダ・双ピアナが一番いいでしょう。フォースターの弓ルビィや10島シルルもステルス持ちなので、誰でも楽ができます。多分気を付けるのはそれくらいだと思います。

 

カチカチ山脈

パーティ:弓オスクロル 剣オスクロル ジーク 弓アイシャ(弓オスクロル・剣オスクロル)

ただのオスクロルゲーです。フラン式フォームチェンジのチャージは攻撃速度の影響を受けないので、竜でなくとも楽勝です。弓オスクロルでS2を打って、援護攻撃に敵を倒させれば余裕でしょう。進行度2は剣オスクロルで瞬殺。まともにやる気はしないのでみなさん頑張ってください。割合削りを使わない場合は自動索敵持ちのキャラが良いと思います。進行度1 3で弓オスクロルがいない場合は素直に竜の飛行島パワーを上げて挑むのが良いと思います。

 

燃え盛る大地

多分アンシーンコマンダーが一番強いです。こんなんソロで出すなや。あとは今まで使ったキャラクターで適当にやればクリアできます。当初アンシーンコマンダーはステルス斧で開幕バーストする手法をとっていましたが、拳シェリルにユーカレアモチーフを持たせて撲殺するのが一番楽だと気付いたので以降それでやっています。みんなユーカレアモチーフは1個持っておこうな。
正直ヴォルカニックドラゴンは1度斧でバーストしてしまえば餌みたいなものです。斧がつえーだけだわこれ。剣ジュダでも完封できます。散々馬鹿にしたHPシールド7回分が役に立ってしまう……まあHPシールドはクソだけど。やってないけど4th王子でも多分完封できると思いますし、強化延長乗せた後継者でも完封できそうです。その辺は手持ちキャラと相談して戦略を練るのが良いでしょう。周回ではクロカことゴリラを使っています。なんか増えるので。


まとめみたいなもの

ということで完走した感想ですが(激ウマギャグ)、超高難易度という割には初見殺しが多く、クリアしてもそこまで達成感はなかったです。そりゃ楽できるキャラ沢山持ってたからね。ただ色んなキャラを使えるということで、ステージそのものは良く作ってあると感じました。でもこれ20周するのはめんどくさすぎますね。図鑑埋めに対する配慮はもっとあっていいと思います。まあやるけど。
あとこれ読んで気付いた人がいるかもしれませんが、いちいち付け替えるのが面倒くさいのでほとんど石板を装備していません。ちゃんと石板を付け替えればもっと楽にできるかもしれませんね。めんどいからやらんけど。
あと神獣的に嫌いなのが、高難易度なんて言いながら時間制限設けてあるステージが結構あるところです。どれだけ時間がかかってもいいのできっちり詰めてクリアしたいなと。時間制限が厳しいと武器スキルを使う時間が無駄になります。今後記事で書く予定ですが、所謂スクリーンショット性能が良い武器は武器そのものの性能が悪いと言って差し支えありません。時間節約のために武器スキル抜きで戦っていくのが非常に大切です。この辺のバランスどうするんだろうね。
また、採用こそしていますが魔、槍、竜、変のキャラは攻略に一切使っていません。ステージがある程度分かっていればアゲアゲでキャラレベルを上げる労力を最低限に抑えることができます。色々書きましたが、ぶっちゃけこれが言いたかっただけの記事です。

みなさんも虹称号を取ってイキってくださいね!それでは!

アゲアゲ協力 アマデウスとCF

お久しぶりです。

白猫初心者の神獣江沼です。

 

今回はアゲアゲ協力のステージ攻略について書きます。

ぶっちゃけ150キャラ使うところどこにもないし、今の状態だと運営が何をしたいのか全く分からんよね。でもどうせ150環境になるのでアゲアゲ協力をやっておくに越したことはありません。

ぶっちゃけ神獣の愚痴だらけになると思いますが、見ていきましょう。

 

  • アゲアゲ110- クロスファイト
    懐かしの1面毒沼分岐ステージです。
    1面1waveは上下どちらかの敵を全滅させると扉が開きます。1面2waveは上下の行き来が自由にできるため、1面1waveで上下両方の敵を倒す必要はありません。逆に1面2waveは上下ともに全滅させる必要があります。今回のCFは敵の耐性がいじられていてあらゆる職の攻撃が等倍で通るようになっているため、1面1waveで上下どちらに行くか悩む必要はありません。人が多い方に行くべきです。初期カメラの都合で上のほうが見やすくていいかもしれませんね。
    2面1waveも上下どちらかの敵を全滅させれば先に進めます。おすすめはムカデがいない上ルート。ムカデは本体が出るまでちょっと時間がかかるので、その時間を考慮すれば上から進むのが良いです。ゴーストも魔の攻撃をはじきませんしね。2面2waveはマンティコア→上下武者→下ムカデで扉が開きます。上のムカデと遊んでるドアホがたくさんいますが、さっさと下のムカデを倒して先に進みましょう。というかほぼ確実に下のムカデまで到達したときに1人1waveで遊んでるやつがいるんですよね。何しに来たんだお前。
    ボス面は全滅させる必要があるのでどこから倒そうが関係ありません。ムカデの遅延に注意するくらいだと思います。

  • アゲアゲ120- アマデウス
    野良では地雷しか見当たらないステージです。ソロでやるよりもきつい場合が多いですね。ステージそのものは☆15トリプルアクセルと一緒なので、初めての人は事前に確認しておくべきです。
    1面は左上の部屋に入ってはいけません。この時点でブチギレ案件です。1面の扉条件は右上マチョバ→中央上巨大武者と左下右下マチョバ→中央下巨大武者です。左上の部屋に入ると扉とは無関係な武者が各部屋に出現します。リニューアル前のアマデウスでは左上に宝箱があったため扉が開いた後に開けに行くことはありましたが、アゲアゲでは宝箱がないため左上の部屋に入る理由が一切ありません。妨害にしかならないため絶対に入らないようにしましょう。
    2面は中央左の時間湧き巨大武者→中央右巨大武者を倒せば扉が開きます。召喚石や他の敵は全く関係ありません。分かっていればかなり素早く抜けられる部屋でしょう。
    ボス面は武者→ミノ→武者→クジャタのサイクルを左右の2回繰り返せば大体終わりです。他にマンドラゴラがキーになっている細かい雑魚がいたりしますが、でかいクジャタまで駆除できていれば脅威にはなりえません。とりあえずでかいやつから倒しましょう。

 

ということで神獣が野良でイラつくステージの解説はここでおしまいです。用法用量守って正しくアゲアゲしましょうね。